現代経済学の潮流2010
池田 新介編/大垣 昌夫編/柴田 章久編/田渕 隆俊編/前多 康男編/宮尾 龍蔵 編
![]() |
出版:東洋経済新報社 定価:2520円 ページ数 400頁 ISBN-10: 4-492-31405-9 ISBN-13: 978-4-492-31405-0 発行: 2010年8月19日 |
日本経済学会の日本語版機関誌。会長講演、石川賞講演、特別報告などで構成。今回は75周年の記念アンケートや記念シンポジウムも掲載。 |
<目次> 第1章 空間経済学の発展: チューネンからクルーグマンまでの二世紀 第2章 金融危機と中央銀行の役割: ゼロ金利政策、量的緩和政策、および信用緩和政策 第3章 ネットワーク財の経済分析 第4章 世界観と利他的経済行動: 行動経済学とマクロ経済学 第5章 自然災害・人的災害と家計行動 第6章 経済学の基礎としての人間研究: 学史的考察 第7章 グローバル金融危機と金融監督規制 第8章 日本経済学会75周年記念事業: 学会員に対するアンケート調査について 第9章 日本経済学会75周年記念シンポジウム: 東アジアと世界経済の将来―― グローバル危機を乗り越えて 第7章 日本のODAと経済学の役割 |