開講日: |
2010年8月3日(火)〜8月7日(土)の5日間 |
時 間: |
10:30-16:15 (10:30-12:00、13:00-14:30、14:45-16:15) |
場 所: |
キャンパスプラザ京都 (京都大学サテライト講習室 6階・第8講習室) |
テーマ: |
「産業発展の実証分析」
|
講 師: |
大塚 啓二郎 氏(政策研究大学院大学・教授) |
|
園部 哲史 氏(政策研究大学院大学・教授) |
対 象: |
大学院生及びPDなど若手研究者 |
ねらい: |
日本における経済発展の実証分析をリードする大塚、園部両氏による集中講義で、発展途上国における産業集積の果たす役割、
産業集積の成長を中心に、豊富な事例研究を交えて講義いただきます |
◎ワークショップ発表希望者募集◎
集中講義の期間中、8 月5 日(木) にワークショップを開催します。
集中講義のテーマにふさわしい研究発表を募集しています。
特定のテーマに限定しませんが、経済発展、都市経済を中心とする広い意味での応用ミクロの実証研究を候補とします。
ワークショップ希望者は京都大学GCOE事務室(gcoe kier.kyoto-u.ac.jp)宛に
氏名、所属、連絡先、
メールアドレスを明記して、発表希望論文のPDF ファイルを添付のうえ送信ください。
なお、発表希望論文が未完成の場合は、アブストラクトで代用することも可能ですが、希望者多数の場合は
論文送付者を優先します。(応募締切:2010年7月2日(金))
ポスター(詳細)はこちらから:PDF版 →
お問合わせ 京都大学GCOE事務室
(gcoe kier.kyoto-u.ac.jp)
TEL: 075-753-7151
|